いのちの学校 いぬねこ係 里親探し&犬猫の殺処分問題と本気で向き合うサイト


Atelierクルミ(株式会社システム・アイ)

最近よくテレビにて見聞きする話題に保健所で殺処分される犬や猫の多さに驚きと胸の痛みを覚えました。

業者にせよ個人であっても飼育放棄をする事は許される事ではありません。もう一度命とは・・・・考えて欲しいものです。

人の命も動物の命もそんなに変わりは無い様に思えてきます。今の自分が人として命を受けた奇跡を感じるのです。もしかしたら犬だったかも いや虫であってもなんら不思議は無いと言う事です。(輪廻転生)


北海道札幌で迷子犬・猫防止タグを製作している会社です。


インタビュー

活動を始めるキッカケは?

最近よくテレビにて見聞きする話題に保健所で殺処分される犬や猫の多さに驚きと胸の痛みを覚えました。

ワンチャンの写真からオリジナルの迷子犬防止タグを製作飼い主さんの連絡先・犬鑑札番号等を打刻する事で出来るだけ迷子犬をなくそうと考えました。

今後の取り組み・目標等

地域FMラジオ放送局に記事取材として番組に出演させていただける事に成りました。

FMアップル様【放送予定日:6月10日16:00〜】

「ようこそ京子の部屋へ」 インターネットへ画像配信しています。

伝えたい想いやメッセージ

命とは・・・・考えて欲しいものです。 人の命も動物の命もそんなに変わりは無い様に思えてきます。

今の自分が人として命を受けた奇跡を感じるのです。もしかしたら犬だったかも いや虫であってもなんら不思議は無いと言う事です。(輪廻転生)

URL http://www.systemeye.co.jp/
連絡先 TEL : 011-851-7029
e-mail : a-kurumi@systemeye.co.jp
所在地 北海道札幌市豊平区月寒東5条11丁目4−28
ご支援について 寄付金受付
株式会社 河北新報社 仙台の地元紙に2011年04月04日月曜日掲載
仙台市青葉区にあるブリーダー「dogwood(ドッグウッド)」では、震災直後から、飼い主の分からないペットや避難所生活を余儀なくされているペットらの保護をしています。
被災ペット救済に奔走 仙台のサービス会社、避難所巡回ドックウッドわんにゃん災害支援金振込先は
七十七銀行宮城町支店(普)5477484
への支援をしていきます。

このページのトップへ